top of page



あなたの"発信 / note"が
マーチングの
- 面白さ
- 魅力
- 楽しみ
広げる / 盛り上げる
" Marching notes "
contents
-
なぜマーチングの《祭》を興すのか?
-
マーチング祭®︎|スポーツ庁後援と奇跡の連鎖
-
MIX3™️|日本初の試み|その先へ
-
MIX3™️|スリークロス が示したミライ
-
「MIX3™️/スリークロス」には、ショウ構成力を身につけ/高めるステップがある
-
Marching notes™️|マーチングに関わる方々とつながる場所
-
ショウを創る|テーマとコンセプトのお話
-
はじめまして|松田 優希
-
ショウづくり|ショウタイトル沼にハマってみた
-
【企画編】①テーマ案は「自分の体験」から始めよ!|松田 優希
-
マーチングバンドを立ち上げたいあなたが、それより先にスリークロスのチームを立ち上げたほうが良い3つの理由|鶴巻 敬
-
楽しさを追求せよ|丸岡 聖
-
ショウ創り|何から始める?
-
あなたのアウトプットがマーチングをメジャーにしていく|杉山 寛
-
ロジカルな showづくり|メッセージ性とかなくてもいい派|松田 優希
-
挑戦する事を恐れては何も生まれない|山村 陽平
-
カタチから入るという創り方 / ストーリー沼にハマったあなたへ|中川 真太郎
-
【企画編】②テーマ確定は熱量と民主主義のシーソーゲーム|松田 優希
-
ショウは寝て待て|Visual編
-
【企画編】② ⑴テーマ案に戦略的熱量を込めよう!|松田 優希
-
知識はセンスを形成する|Moromi Works™️
-
ショウづくり|小さな"差"でいい|Moromi Works™️
-
【企画編】②(2)デザイン&ストーリー|松田 優希
-
ショウづくり|"チェンジ" は何を優先する?|Moroi Works™️
-
スリークロス| "マーク" を考えよう
-
[ぼくらの想い] "マーチングを、もっと近くで" |ワクワクしようぜ MIX3™️
-
"まず創ってみた"人の勝ち! 「LIFE こそ人生だ!」| 鶴巻 敬
-
【企画編】②(3)民主主義のゲームをデザインする[前編]
-
roots①|1992 The Blue Devils|ハマる / 出逢い|Moromi Works™️
-
あなたのnoteが 日本マーチング を盛り上げる!3つの提案|杉山寛
-
【企画編】②(3)民主主義のゲームをデザインする[後編]|松田 優希
-
roots②|1994 The Blue Devils|Marching Music Roots|Moromi Works™️
-
【制作編】①テーマの構成化はセオリーを使おう![起]|松田 優希
-
リメイク版 映画「West Side Story」|鶴巻 敬
-
roots|私の人生を変えたショー3|竹内 基
-
なぜ写真データをシェアするのか|ぼくらの試み|マーチング祭®︎
-
ショウづくり|まず1つ創ってみる|Moromi Works™️
-
マーチングを仕事に活かす(その1)|竹内 基
-
Roots|"変化"は自分で行動することでしか起こらない|Moromi Works™️
-
マーチングを仕事に活かす(その2)|竹内 基
-
振付師が "キモチ悪さ" に挑戦すべき3要素|中川 真太郎
-
マーチングを仕事に活かす(その3)|竹内 基
-
スリークロスの面白さ1|本番が成長させる / Winners Show
-
スリークロスの面白さ2|編成の自由さ / 軽さ
-
スリークロスの面白さ3|スコアを読む
-
スリークロスの面白さ4|つくりの違いを楽しむ
-
ぼくの感じた スリークロス|相沢茂紀
-
スリークロスの面白さ5|フロアでの写真と賞状と
-
ショウデザイン|その場で創っていく愉しみ / イメージドリル
-
スリークロス|*USE YOUR STRENGTHS. "ぼくたち"の物語
-
リーグ制がつくるたくさんの "楽しさ"|マーチング祭 ALL JAPAN CHAMPIONSHIPS
-
ショウづくり Visual編|"首を動かさせる"|Moromi Works™️
-
マーチングドリル|ぼくはずっと手描き|Moromi Works™️
-
振付|音楽に寄り添う|丸岡 聖
-
Finalまで挑戦できる大会を創る|マーチング祭 ALL JAPAN CHAMPIONSHIPS
-
ショウ制作|コダワルに こだわらない|Moromi Works™️
-
繋がり広げるマーチングコミュニティー|MEP™️
-
マーチングドリル3要素|ドットかラインかブロックか|Moromi Works™️
-
マーチング審査員|やっていることは2つだけ|Moromi Works™️
-
in side THE FOCUS 2022|「U.」
-
in side Imperial Sound D&B Corps 2022|「The Sweetest」
-
2022 THE FOCUS|drill seat 公開1|Moromi Works™️
-
会場の空気をつくる 黒幕のお話|ぼくたちの想い
-
勝ち負け以上の楽しさも創る|Fans Favorite賞
-
ライブ配信|ぼくたちは魔法使いではない
-
after movie|いつまでも残したい"瞬間"
-
アイデア/閃き だけでは創れない|ショウ制作|Moromi Works™️
-
ジャッジと共に育てる大会|MIX3™️
-
スリークロス3年目の変改|シーズン観
-
2022 THE FOCUS|drill seat 公開2|Moromi Works™️
-
リーダーシップは、身につけるもの|MEP™️
-
47チーム創りたい・支えたい・繋がりたい|バンドアシスト
-
allure が示した極小編成の楽しさ
-
日本マーチングの課題を解決したスリークロス| チーム / リーダー / スター / クリエイターが次々と生まれるところ
-
チャンスはこないよ|今すぐ挑戦した方がいい
-
偶然性を楽しむ私の制作スタイル|決まっていないからいい
-
マーチングとマズローの5段階欲求|鶴巻 敬
-
判断する知力:アイデアだけでは創れない|Moromi Works™️
writer
How to join
note web sight
produce by

bottom of page